コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山の民芸の器と雑貨店 FRANK暮らしの道具

  • ホーム
  • お店について
  • アクセス
  • ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

2011年9月

  1. HOME
  2. 2011年9月
2011年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

古道具屋のはじまり

趣味が講じて始めた古いもの集めもとうとう本業として始めることになり 今週のはじめより元の会社の先輩のお店[アンテイーク昭和町]でお世話になっています 今日はオーナーに仕入れに連れていってもらい どうも、わたしゃさいきん鉄 […]

2011年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

cafe cochae

今日はきゅうきょ、A先輩と旦那様に誘われて、ずっと気になってたコチャエさんへ。一部内装もてがけ、お店の家具も一部はA先輩のとこのおしな。アンティーク昭和町のオーナーですから! 日替わり夜ごはんを私とA先輩は注文。きんぴら […]

2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

美味しいものと人との縁

今日の弁当、さつまいもの甘煮。砂糖大2しょうゆしょう1と少しの塩、ひたひたの水でたく。うみゃーい。当分毎日弁当おかずの定番じゃわ。。。他にもおいしいもの。母の名古屋オミヤ。名古屋嬢って・・・笑しかしどちらもおいしかった! […]

2011年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

レトロード

今日は早起きして、総社のレトロードへ行きました。2005年から始まっているこのイベント。昨日今日と二日間の開催でした。ちゃんと駐車場もあります。今回はじめていきましたが、思っていた以上に楽しかったです。いつも気になってい […]

2011年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

鉄の編みかご、竹の鳥かご

今日は、総社まで奥様とおでかけ 総社での出来事は奥様におまかせして どこに出かけてもどうしても気になる古道具たち 今回はこの2点をおもちかえり まず、一つ目は編みかご 色合いもさることのながらこの編みかごは たためるので […]

2011年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

ご縁

今日は例の 問屋町マーケット出店してきました。天気は快晴!先日旦那様が買ったテントが大活躍!なかったら、日差しにやられてました~~みんなより背が低いーと思ったら伸びきってなかったというおちゃめなハプニングもありつつ、(笑 […]

2011年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

わっぱ弁当三日目

なんだか急に肌寒くなって秋の空気になりましたね。台風が秋を運んできたのでしょうか。また深刻な被害、、今年は色々なことが続いてもうそろそろおさまってほしいです、、 わっぱ弁当作りたさに早起きも苦ではありません♪今日は黒豆ご […]

2011年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

問屋町マーケット

私たち『frank』も参加させていただきます 今回が1回目のイベントでたくさんのお店さんが参加予定。 出店もそうですが、どんなお店さんが出られるのか当日楽しみです。 ミイラ取りにならねばいいのですが・・・頑張るぞー

2011年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

わっぱ弁当一日目

いやー起きれました(笑)、おかずさまし中。朝のパンも準備完了~~ 完成!! まだ出勤までに一時間以上あるなぁ、意外にはやくできたな、、もうちょい寝れるのかも。 いやー足りるかな?しかし美味しそうータッパとはこうもちがうと […]

2011年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

岩合 光昭さんとねこ

日曜は奥様も書いておりましたが高松へいってきました。 いつものように商店街をぶらぶらして三越の前を通ると、今、ねこの写真展をやってるのでみに4Fへ こんなにも猫好きがいるんだって言うほどのすごい数の人で夫婦や家族、友達幅 […]

2011年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

今日は高松へ、、

今日の目的はサンポート高松でのデザイナーズフリーマーケット。私のすきなhug×2さんのブログで知っていきました、香川のイクナスさんもこられてました。いろんな、作家さん、古道具やさん、お花やさんが出店。 そこで買ったのがこ […]

2011年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

今日のできごととIKEAで買ったもの

昨日は hibitoさん のオープン日!金曜は電話番で一人休憩がずれているのでごはんをぱぱっと食べて行ってきました!そして偶然うちのブログを見つけたらしく・・・笑いろいろ楽しくお話をして、糸巻きのお花飾りとまた多肉ちゃん […]

2011年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

大阪-旦那さま編①

先週末なりゆきで大阪へいってまいりました これで、大阪へ行くの何度目だろう? ちょっと頑張れば日帰りも出来る京都、大阪、神戸それぞれ街に魅力があり素敵なところなのですが 僕は大阪になんとなく惹かれます 人によっては、やか […]

2011年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

こけし

いつからか、こけしが好きです。父が出張で青森に行ったとき、だるまこけし買って来てもらったもの横のちいさいやつは、東北のプロジェクトのもの最近では夜長堂さんのシリーズがいろいろと。。。箱とガーゼタオルは母より。マスキングも […]

2011年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

中秋の名月

今日はお月様よく見えます。今日かえりに買いに寄ろうとおもっていたら会社の先輩にお団子セットを頂きました~ありがとうございます! 観賞会です。

2011年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

こんばんは

昨日は、気づけば大阪まで行ってました 笑!まぁ、いろいろとありまして予定変更です・・・ そしてこんな時役立つ スマホ さん。 ネットで夫が スターネットさん の場所を調べて連れて行ってくれました。 一点一点大切に並べられ […]

2011年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

なつかしい日々

今日は、わたしのじぃちゃんが入院中にお世話になって以来、ずっと連絡をとりつづけているおばちゃんを我が家に呼んで、お昼をたべて、ばあちゃんのいる施設へ一緒にいきました。初めはご機嫌ななめだったばあちゃんもこの方にかかれば、 […]

2011年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

菊の節句と映画

今日9月9日は重陽の節句ということを昨日、まえに買った平井かずみさんの本で知りまして、、、この本すごくすきです。お花の飾り方、考え方、参考にしたいです。 調べてみると、桃の節句とかの五節句のひとつで昔は不老長寿や子孫繁栄 […]

2011年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

六助精肉店

先週のボイスだったかなテレビを見てと奥様に『なあなあ、絶対にいこうなっなっ』熱く日々語っていたところ なあんと、おとうさん、お母さんが晩にトンカツを持ってきてくれました。 まさか・・・これは! あの・・ ジャ-ン☆ まさ […]

2011年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

招き猫

そろそろ、夏も終わりかけ朝方の寒さで秋を感じる今日この頃。 狭いながらもすっかり我が家になったもんだと思ってタバコとアイコを飲みながらくつろいでいたところ ふと、玄関を見るとはっ!我が家の縁起物の三面招き猫さんが埃をかぶ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
日々のこと
お知らせ
商品のこと
イベントのこと

カテゴリー

  • 陶磁器の作家
    • 登川均【からや窯・沖縄】
    • 田村将敏【田村窯・沖縄】
    • 畑田耕介【漂窯・沖縄】
    • 高畑伸也【一翠窯・沖縄】
    • 井上尚之【小代焼ふもと窯・熊本】
    • 福田るい【小代瑞穂窯・熊本】
    • 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】
    • 坂本工【小鹿田焼 坂本工窯・大分】
    • 黒木富雄・昌伸 【小鹿田焼 黒木富雄窯・大分】
    • 鬼丸豊喜【小石原焼 鬼丸豊喜窯・福岡】
    • 梅山窯【砥部焼・愛媛】
    • 石飛勲【白磁工房・島根】
    • 尾野友彦【袖師窯・島根】
    • 杉本義訓【牧谷窯・鳥取】
    • 山下清志・裕代【延興寺窯・鳥取】
    • 佐藤俊郎【志和地窯・広島】
    • 十河隆史【岡山】
    • 十場天伸【つくも窯・兵庫】
    • Awabi ware【兵庫】
    • 坂西康俊【やすとし窯・兵庫】
    • 佐藤央巳【中ノ畑窯・大阪】
    • 山口和声【やまぽた・三重】
    • 一里塚本業窯【愛知】
    • 工房小春花【愛知】
    • 齊藤十郎【juro pottery・静岡】
    • 佐久間藤太郎窯【益子焼・栃木】
    • 佐々木康弘【益子・栃木】
    • 岡田崇人【益子・栃木】
    • 久保田健司【益子・栃木】
    • 石岡信之【益子・栃木】
    • 稲吉善光【茨城】
  • ガラスの作家
    • 太田潤【太田潤手吹きガラス工房・福岡】
    • 上野亜依【あいガラス工房・岡山】
    • 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】
  • 木工、漆の作家
    • 柴田慶信商店【秋田】
    • 岩舘隆【浄法寺漆器工芸共同組合・岩手】
    • 國武秀一【熊本】
    • 草刈庄一【鳥取】
    • 白井裕喜【lib・香川】
    • 福井賢治【woodpecker・岐阜】
    • 菅原博之【埼玉】
  • 染織、布、刺し子等の作家
    • HUIS【遠州織物】
    • うなぎの寝床【福岡】
    • 宮田織物【福岡】
    • 山野内玲子【広島】
    • 倉敷本染手織研究所【岡山】
    • ノッティング織椅子敷き
    • 高城染工【岡山】
    • NAPRON【岡山】
    • 渡辺洋美【岡山】
    • COTTLE【岡山】
    • mokono【兵庫】
    • 玉木新雌【tamaki niime】
    • Permanent Age【パーマネントエイジ】
    • 谷口 隆【岐阜】
    • yohaku【余白】
    • みちのくあかね会【岩手】
    • ヤンマ産業【YAMMA・福島】
    • 会津木綿 IIE
    • 弘前こぎん研究所
  • 金属の作家
    • 菊地琉架【lue・岡山】
    • 金子恭史【Metal NEKO・埼玉】
  • 和紙の作家
    • 桂樹舎【八尾和紙・富山】
  • 編み組細工
    • 民具なかぎり【沖縄】
    • 中津箒
    • 石田淳【福岡】
    • 鈴竹細工
    • マタタビ、アケビ細工
    • 山葡萄、ヒロロ細工
    • 竹、わら細工
    • 根曲り竹細工
    • 須浪亨商店【岡山】
    • kargo
  • その他
    • 尾崎人形【佐賀】
    • 木の葉猿【熊本】
    • NAOT
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント出店

月別アーカイブ

サイト内検索

Facebook

Facebook page

タグ

あけび お店のこと お知らせ お知らせ かご ざる やちむん イベントのこと イベントのこと コットン コップ ストール セーター ティッシュカバー バッグ ピッチャー ファッション マグカップ ミルクピッチャー リネン 一輪挿し 丸盆 入荷情報 入荷情報 古道具 商品のこと 商品のこと 器展 徳利 日々のこと 暮らしのこと 服 楕円皿 片付け、引取、買取のご相談 片口 益子 益子焼 盛り皿 竹 竹細工 花かご 角鉢 通販 鉢 陶器
  • ホーム
  • お店について
  • アクセス
  • ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © 岡山の民芸の器と雑貨店 FRANK暮らしの道具 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お店について
  • アクセス
  • ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

ブログカテゴリー

  • 陶磁器の作家
    • 登川均【からや窯・沖縄】
    • 田村将敏【田村窯・沖縄】
    • 畑田耕介【漂窯・沖縄】
    • 高畑伸也【一翠窯・沖縄】
    • 井上尚之【小代焼ふもと窯・熊本】
    • 福田るい【小代瑞穂窯・熊本】
    • 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】
    • 坂本工【小鹿田焼 坂本工窯・大分】
    • 黒木富雄・昌伸 【小鹿田焼 黒木富雄窯・大分】
    • 鬼丸豊喜【小石原焼 鬼丸豊喜窯・福岡】
    • 梅山窯【砥部焼・愛媛】
    • 石飛勲【白磁工房・島根】
    • 尾野友彦【袖師窯・島根】
    • 杉本義訓【牧谷窯・鳥取】
    • 山下清志・裕代【延興寺窯・鳥取】
    • 佐藤俊郎【志和地窯・広島】
    • 十河隆史【岡山】
    • 十場天伸【つくも窯・兵庫】
    • Awabi ware【兵庫】
    • 坂西康俊【やすとし窯・兵庫】
    • 佐藤央巳【中ノ畑窯・大阪】
    • 山口和声【やまぽた・三重】
    • 一里塚本業窯【愛知】
    • 工房小春花【愛知】
    • 齊藤十郎【juro pottery・静岡】
    • 佐久間藤太郎窯【益子焼・栃木】
    • 佐々木康弘【益子・栃木】
    • 岡田崇人【益子・栃木】
    • 久保田健司【益子・栃木】
    • 石岡信之【益子・栃木】
    • 稲吉善光【茨城】
  • ガラスの作家
    • 太田潤【太田潤手吹きガラス工房・福岡】
    • 上野亜依【あいガラス工房・岡山】
    • 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】
  • 木工、漆の作家
    • 柴田慶信商店【秋田】
    • 岩舘隆【浄法寺漆器工芸共同組合・岩手】
    • 國武秀一【熊本】
    • 草刈庄一【鳥取】
    • 白井裕喜【lib・香川】
    • 福井賢治【woodpecker・岐阜】
    • 菅原博之【埼玉】
  • 染織、布、刺し子等の作家
    • HUIS【遠州織物】
    • うなぎの寝床【福岡】
    • 宮田織物【福岡】
    • 山野内玲子【広島】
    • 倉敷本染手織研究所【岡山】
    • ノッティング織椅子敷き
    • 高城染工【岡山】
    • NAPRON【岡山】
    • 渡辺洋美【岡山】
    • COTTLE【岡山】
    • mokono【兵庫】
    • 玉木新雌【tamaki niime】
    • Permanent Age【パーマネントエイジ】
    • 谷口 隆【岐阜】
    • yohaku【余白】
    • みちのくあかね会【岩手】
    • ヤンマ産業【YAMMA・福島】
    • 会津木綿 IIE
    • 弘前こぎん研究所
  • 金属の作家
    • 菊地琉架【lue・岡山】
    • 金子恭史【Metal NEKO・埼玉】
  • 和紙の作家
    • 桂樹舎【八尾和紙・富山】
  • 編み組細工
    • 民具なかぎり【沖縄】
    • 中津箒
    • 石田淳【福岡】
    • 鈴竹細工
    • マタタビ、アケビ細工
    • 山葡萄、ヒロロ細工
    • 竹、わら細工
    • 根曲り竹細工
    • 須浪亨商店【岡山】
    • kargo
  • その他
    • 尾崎人形【佐賀】
    • 木の葉猿【熊本】
    • NAOT
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント出店
PAGE TOP