コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山の民芸の器と雑貨店 FRANK暮らしの道具

  • ホーム
  • お店について
  • アクセス
  • ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

2012年5月

  1. HOME
  2. 2012年5月
2012年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

突貫作業。

さて明日からは6月。はやいーとうとうオープンの月に入ります。夫も朝早くから起きて行動したり、夜もごはん食べたらお店の準備をしたり。今日も階段や外の軒を塗ったり。私はどうしてもしょうがのクッキーが作りたくなり。。。笑作って […]

2012年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

芭蕉紙 紅型染

沖縄に三月にうつわの買付にいった際に情報もないなかレンタカーの車内で偶然聴いた沖縄工芸フェアのお知らせのラジオ 沢山の出展者の皆さんの中frank家と致しましては 染織工房 バナナネシアさんの芭蕉紙をセレクト 作り手の福 […]

2012年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

わっぱ弁当の会

円山生活の会にこやま食堂のくみさんが教えてくださり、わっぱにおかずをつめてみんなで頂きました。前から楽しみにしてたので、せわしい中にもこんなゆとり必要でしょ。おかずはれんこんとおからのバーグや、ほうれんそうにねりごま […]

2012年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

オムライスとコンソメ

ここのとこ、出ていることが多く昼は外食が続いてました お店は美味しいけどでも、僕的には奥様ごはんがやっぱり落ち着くなぁ 今日のお昼にオムライスを作ってくれてたのでインスタントだけどコンソメスープを添えてみました ヒルナン […]

2012年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

竹かご

今日は朝から古道具の買付にたちっぱなしで立ちくらみを押さえつつ何点か連れて帰る これから、お掃除を待ってる竹かごたち 愛情込めてきれいにしてあげるからね[#IMAGE|S19#]

2012年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

床塗り

何色にするーどんなやつで塗るー予算的にはーなどいろいろ考えた結果こんなんに塗りました。蚊にさされながら、手を汚しながら。そんなんしたことが後になればいい思い出になるんだろうなー次は階段、二階、什器搬入、値付けとまっとるぅ […]

2012年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

いよいよ

いよいよオープンも近くなり朝から晩まで試行錯誤の日々 昨晩はお世話になってるシバタデザインさんに自宅まで来てもらってラッピング教室を開催してもらいました 本当にfrank家にとってはもうかかせない人もつべきともはなんちゃ […]

2012年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

昨日のごはん

ごぼうが安かったので青山有紀さんのレシピで牛肉とごぼう甘辛いため。あとは職場でもらったスナップエンドウでマヨサラダ。これはクックパッドさんより。最近木曜のお昼12時半まえからやってるサラメシ って番組。おもしろいですよー […]

2012年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

FRANKの窓

昨日お店の入り口の横に窓がつき、かなりお店らしくなってきました。ずっとまえに二人でお店のイメージをかいたとき、二人ともかいてた窓。今回夫は始めから窓!といってたのですが、なかなかいいかんじ♪写真はとりそこねました、笑また […]

2012年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

柚子こしょう

最近は毎日かえったら店をちらみ。日に日に完成に向けて形を変えていってる納屋。そして夫も毎日なにかしら営業に必要なものを買いにいったり、申請に行ったりしとるみたいです。 私はほぼ仕事と家事でいっぱいいっぱいであまり手伝えて […]

2012年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

店構え

今日は頑張って連チャンで投稿 この間父と塗った板を大工さんが今日の作業でつけてくれました 塗っている間はいまいちイメージ出来なかったけどいい感じになってホットしとります[#IMAGE|S1#] お店の中の工事も大詰め、商 […]

2012年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

豆鉄と鍋しき

今日は朝から買付に行ってきましたよ 今日の入荷はこちら 模様のかわいい鉄の鍋しきです[#IMAGE|S72#] ちなみに豆鉄と合体するとこんな具合に 鉄+鉄ハハハ

2012年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

飲食店営業の届け出

今日は朝から、飲食店営業の届け出に岡山保健所に 先々、飲み物、食べ物をお客様に提供しようと思うとちゃんと、手続きは必要 窓口でお店の間取り図のチエックも無事に完了[#IMAGE|S43#] 持ち帰った申請書類に記載をして […]

2012年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

庭木と板を塗る

今日は朝から金環日食一色の全国frank家は開店準備の追い込み中 週末は奥様と出回っておりますが、今日は朝から倉敷市早高の清光園芸さんへ庭木を取りに 朝から、父と男二人穴ほり穴ほり[#IMAGE|S66#] それからソレ […]

2012年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

山カフェさん

写真とりわすれましたが、今日はじめて山カフェランチ頂きました!ポットパイもスナップえんどうごまあえ?もサケのタルタルも。おいしいし、おしゃれな店内はたくさんのお客さんで賑わってました。そしてお店の方も親切でした。席も狭い […]

2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

小谷真三先生の会、円山にて。

今日は盛りだくさんな一日でした。朝は庭に植える木を見にはじめて倉敷の清光園芸さんへ。かなりの広さに、たくさんの木とお花、それはそれはすごく楽しかった~そして花や木がみんな生き生きとしてました。 それから私は起業塾の10回 […]

2012年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

今日の買付

今日は朝から古道具の買付にいつもとちょっと違うこんなものを今日は 昔の民具のくわです[#IMAGE|S29#]ちょこんと壁に立て掛けてもふいんきあっていいかな  

2012年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

トーチカさん

今日は高畠さんも一日、frankのお手伝いをしてくれ、私も仕事かえって店の二階部分を掃き掃除拭き掃除。休みはなんやかんやとようじがあり、、、今日やっとすこーし手伝いました。 そして今は三人でトーチカさんへきました。なかな […]

2012年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

日々のくらし♪

そんなんどーでもいいけん、新商品かお店の工事状況おしえてよ、プープー 先日のフィールドで個人的に購入したくるみの木のお皿前からさがしてたけど、ピンときたのとお店の方がとても親切で思い切りましたぁ埼玉の菅原博之さんのもの。 […]

2012年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK お知らせ

はしご

さて、こちらのはしご 元々はお店部分に改装中の納屋の二階に上がるためについていたもの 何か上手いこと使えないかと思案中[#IMAGE|S21#] お洒落な皆さんいいアイデア有りましたらどしどし教えてください。 ちなみに、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
日々のこと
お知らせ
商品のこと
イベントのこと

カテゴリー

  • 陶磁器の作家
    • 登川均【からや窯・沖縄】
    • 田村将敏【田村窯・沖縄】
    • 畑田耕介【漂窯・沖縄】
    • 高畑伸也【一翠窯・沖縄】
    • 井上尚之【小代焼ふもと窯・熊本】
    • 福田るい【小代瑞穂窯・熊本】
    • 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】
    • 坂本工【小鹿田焼 坂本工窯・大分】
    • 黒木富雄・昌伸 【小鹿田焼 黒木富雄窯・大分】
    • 鬼丸豊喜【小石原焼 鬼丸豊喜窯・福岡】
    • 梅山窯【砥部焼・愛媛】
    • 石飛勲【白磁工房・島根】
    • 尾野友彦【袖師窯・島根】
    • 杉本義訓【牧谷窯・鳥取】
    • 山下清志・裕代【延興寺窯・鳥取】
    • 佐藤俊郎【志和地窯・広島】
    • 十河隆史【岡山】
    • 十場天伸【つくも窯・兵庫】
    • Awabi ware【兵庫】
    • 坂西康俊【やすとし窯・兵庫】
    • 佐藤央巳【中ノ畑窯・大阪】
    • 山口和声【やまぽた・三重】
    • 一里塚本業窯【愛知】
    • 工房小春花【愛知】
    • 齊藤十郎【juro pottery・静岡】
    • 佐久間藤太郎窯【益子焼・栃木】
    • 佐々木康弘【益子・栃木】
    • 岡田崇人【益子・栃木】
    • 久保田健司【益子・栃木】
    • 石岡信之【益子・栃木】
    • 稲吉善光【茨城】
  • ガラスの作家
    • 太田潤【太田潤手吹きガラス工房・福岡】
    • 上野亜依【あいガラス工房・岡山】
    • 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】
  • 木工、漆の作家
    • 柴田慶信商店【秋田】
    • 岩舘隆【浄法寺漆器工芸共同組合・岩手】
    • 國武秀一【熊本】
    • 草刈庄一【鳥取】
    • 白井裕喜【lib・香川】
    • 福井賢治【woodpecker・岐阜】
    • 菅原博之【埼玉】
  • 染織、布、刺し子等の作家
    • HUIS【遠州織物】
    • うなぎの寝床【福岡】
    • 宮田織物【福岡】
    • 山野内玲子【広島】
    • 倉敷本染手織研究所【岡山】
    • ノッティング織椅子敷き
    • 高城染工【岡山】
    • NAPRON【岡山】
    • 渡辺洋美【岡山】
    • COTTLE【岡山】
    • mokono【兵庫】
    • 玉木新雌【tamaki niime】
    • Permanent Age【パーマネントエイジ】
    • 谷口 隆【岐阜】
    • yohaku【余白】
    • みちのくあかね会【岩手】
    • ヤンマ産業【YAMMA・福島】
    • 会津木綿 IIE
    • 弘前こぎん研究所
  • 金属の作家
    • 菊地琉架【lue・岡山】
    • 金子恭史【Metal NEKO・埼玉】
  • 和紙の作家
    • 桂樹舎【八尾和紙・富山】
  • 編み組細工
    • 民具なかぎり【沖縄】
    • 中津箒
    • 石田淳【福岡】
    • 鈴竹細工
    • マタタビ、アケビ細工
    • 山葡萄、ヒロロ細工
    • 竹、わら細工
    • 根曲り竹細工
    • 須浪亨商店【岡山】
    • kargo
  • その他
    • 尾崎人形【佐賀】
    • 木の葉猿【熊本】
    • NAOT
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント出店

月別アーカイブ

サイト内検索

Facebook

Facebook page

タグ

あけび お店のこと お知らせ お知らせ かご ざる やちむん イベントのこと イベントのこと コットン コップ ストール セーター ティッシュカバー バッグ ピッチャー ファッション マグカップ ミルクピッチャー リネン 一輪挿し 丸盆 入荷情報 入荷情報 古道具 商品のこと 商品のこと 器展 徳利 日々のこと 暮らしのこと 服 楕円皿 片付け、引取、買取のご相談 片口 益子 益子焼 盛り皿 竹 竹細工 花かご 角鉢 通販 鉢 陶器
  • ホーム
  • お店について
  • アクセス
  • ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © 岡山の民芸の器と雑貨店 FRANK暮らしの道具 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お店について
  • アクセス
  • ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

ブログカテゴリー

  • 陶磁器の作家
    • 登川均【からや窯・沖縄】
    • 田村将敏【田村窯・沖縄】
    • 畑田耕介【漂窯・沖縄】
    • 高畑伸也【一翠窯・沖縄】
    • 井上尚之【小代焼ふもと窯・熊本】
    • 福田るい【小代瑞穂窯・熊本】
    • 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】
    • 坂本工【小鹿田焼 坂本工窯・大分】
    • 黒木富雄・昌伸 【小鹿田焼 黒木富雄窯・大分】
    • 鬼丸豊喜【小石原焼 鬼丸豊喜窯・福岡】
    • 梅山窯【砥部焼・愛媛】
    • 石飛勲【白磁工房・島根】
    • 尾野友彦【袖師窯・島根】
    • 杉本義訓【牧谷窯・鳥取】
    • 山下清志・裕代【延興寺窯・鳥取】
    • 佐藤俊郎【志和地窯・広島】
    • 十河隆史【岡山】
    • 十場天伸【つくも窯・兵庫】
    • Awabi ware【兵庫】
    • 坂西康俊【やすとし窯・兵庫】
    • 佐藤央巳【中ノ畑窯・大阪】
    • 山口和声【やまぽた・三重】
    • 一里塚本業窯【愛知】
    • 工房小春花【愛知】
    • 齊藤十郎【juro pottery・静岡】
    • 佐久間藤太郎窯【益子焼・栃木】
    • 佐々木康弘【益子・栃木】
    • 岡田崇人【益子・栃木】
    • 久保田健司【益子・栃木】
    • 石岡信之【益子・栃木】
    • 稲吉善光【茨城】
  • ガラスの作家
    • 太田潤【太田潤手吹きガラス工房・福岡】
    • 上野亜依【あいガラス工房・岡山】
    • 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】
  • 木工、漆の作家
    • 柴田慶信商店【秋田】
    • 岩舘隆【浄法寺漆器工芸共同組合・岩手】
    • 國武秀一【熊本】
    • 草刈庄一【鳥取】
    • 白井裕喜【lib・香川】
    • 福井賢治【woodpecker・岐阜】
    • 菅原博之【埼玉】
  • 染織、布、刺し子等の作家
    • HUIS【遠州織物】
    • うなぎの寝床【福岡】
    • 宮田織物【福岡】
    • 山野内玲子【広島】
    • 倉敷本染手織研究所【岡山】
    • ノッティング織椅子敷き
    • 高城染工【岡山】
    • NAPRON【岡山】
    • 渡辺洋美【岡山】
    • COTTLE【岡山】
    • mokono【兵庫】
    • 玉木新雌【tamaki niime】
    • Permanent Age【パーマネントエイジ】
    • 谷口 隆【岐阜】
    • yohaku【余白】
    • みちのくあかね会【岩手】
    • ヤンマ産業【YAMMA・福島】
    • 会津木綿 IIE
    • 弘前こぎん研究所
  • 金属の作家
    • 菊地琉架【lue・岡山】
    • 金子恭史【Metal NEKO・埼玉】
  • 和紙の作家
    • 桂樹舎【八尾和紙・富山】
  • 編み組細工
    • 民具なかぎり【沖縄】
    • 中津箒
    • 石田淳【福岡】
    • 鈴竹細工
    • マタタビ、アケビ細工
    • 山葡萄、ヒロロ細工
    • 竹、わら細工
    • 根曲り竹細工
    • 須浪亨商店【岡山】
    • kargo
  • その他
    • 尾崎人形【佐賀】
    • 木の葉猿【熊本】
    • NAOT
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント出店
PAGE TOP