コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山の民芸の器と雑貨店|FRANK暮らしの道具

  • ホーム
  • FRANKについて
  • 本店のご案内
  • 表町店のご案内
  • ブログ
    • 新ブログ
    • 旧ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

2016年6月

  1. HOME
  2. 2016年6月
2016年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 お知らせ

7月の暮らしのヨガのお知らせ

本日も沢山のご来店ありがとうございました もんぺ博覧会の期間中ですが今夜は、来月の暮らしのヨガのご案内です 日時 2016年7月9日(土) 18時半~19時半場所 FRANK暮らし道具 母屋 岡山市中区平井1-1-13参 […]

2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 お知らせ

もんぺの追加注文分届きました!

本日も雨の降る中ご来店ありがとうございました! 本日も、もんぺを見にこられた沢山のお客様がご来店してくださりほんとにありがとうございました(´∀`) 皆様思いおもいのお気に入りの一本を見つけてくださりましたよ♪ そんな中 […]

2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 お知らせ

もんぺのご紹介!

本日も沢山のご来店ありがとうございました! 本日も開店前からお待ちのお客様、また先日お買い上げされて2本目を買い足しに来られたお客様など沢山の方に来ていただいて本日も個展会場は賑わっていましたよヽ(´▽`)/ 今日初めて […]

2016年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 お知らせ

もんぺ博での光景

今日は、ご夫婦に、はたまたカップルで、そして親子に三世代でと沢山のご来店ありがとうございました 通常、お店では無地、柄物とだいたい同じぐらいの割合でお求め頂いていますが今回のもんぺ博では柄物がよく出ています 一人で選んで […]

2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 お知らせ

もんぺ博覧会もいよいよ後半戦

先週土曜日から始まったもんぺ博覧会もいよいよ後半戦 初日に取材に来て頂いた山陽新聞さんが本日の朝刊に記事を掲載頂きました 気恥ずかしいですが、おじさん二人でアピール おかげさまで沢山の方にご来店いただきました 直に試着し […]

2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 工房小春花【愛知】

小春花窯さんのうつわ入荷しました!

本日もご来店ありがとうございました! 今日は小春花窯さんからうつわが届いたのでご紹介します。品切れしていた湯呑の藍も入荷しましたよ! 飯碗は朱、藍、二色十草と3色になります。贈り物として選ばれるお客様も多いですよ! 沢山 […]

2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】

まゆみ窯さんのティーポット

本日もご来店ありがとうございました! 今日は生憎の天気の中、四国よりもんぺを見に来られた方など県外のお客様のご来店が多かったですまた、お客様と楽しくお話ししながらもんぺを選んでお気に入りを見つけて連れて帰って頂き良かった […]

2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 お知らせ

もんぺ博から

本日もご来店ありがとうございました 土曜日から始まったもんぺ博覧会、まだまだ会期はございます 今回のもんぺ博覧会では定番以外のもんぺもたくさん並んでいます 今夜は少しご紹介を大水玉 文人カツオ縞亀甲イエロー縞 茶黒 沢山 […]

2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 うなぎの寝床【福岡】

もんぺ博覧会初日終わりました

もんぺ博覧会初日 昨日は、ドキドキしながら本日を迎えましたが初日から沢山の方にご来店頂きありがとうございます 今回のもんぺ博覧会のもんぺはうなぎの寝床さん全面協力の元 50種類 約300点のもんぺを一同にご覧頂いています […]

2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 お知らせ

もんぺ博覧会atFRANKいよいよ明日から!!

本日もご来店ありがとうございました! いよいよ、楽しみにしていた企画 もんぺ博覧会 at FRANKが明日から始まります 明日からの博覧会に向けてただいま準備の真っ最中 白水さんも夕方には到着して準備頂いています 自分た […]

2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 マタタビ、アケビ細工

あけびの手提げバッグ

本日もご来店ありがとうございました 今夜は、あけびの手提げバッグのご紹介です 使いやすい大きさのこちらの手提げ軽やかにお出かけにいかがでしょうか♪ 明日もご来店お待ちしています ブログでご紹介した商品は、こちらの新FRA […]

2016年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 お知らせ

今週末はもんぺ博覧会です!!

本日もご来店ありがとうございました! 週末、土日に行なわれたfromwest最終日、雨がもう少し持ってくれたらという思いもありますが楽しいイベントでした。 ご来場いただいたみなさまありがとうございました 大きなイベントが […]

2016年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 お知らせ

fromwest 初日おわりました

本日はfromwestにお店にとご来店ありがとうございいました! 初のイベントは開始前から既に行列ブースへも沢山のお立ち寄りありがとうございました from west、明日は10:00-16:00までになります 明日も、 […]

2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 工房小春花【愛知】

麦藁手と市松模様

本日もご来店ありがとうございました! いよいよ、明日になりましたfromwest今日は午前中に搬入で会場のバラ園まで行ってきました 小さい頃にいった記憶があるのですがいい感じの芝生の広場明日は、出店のお店のテントで賑やか […]

2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 井上尚之【小代焼ふもと窯・熊本】

お酒のうつわ

本日もご来店ありがとうございました 雨の日は最近朝が大変娘はお気に入りのカエルさんの長靴とうさぎさんの傘がさせるのでルンルン♪ そういえば、昔長靴で水たまりに入るの好きだったな~ そんな、娘の姿を見るのは微笑ましいのです […]

2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 佐藤俊郎【志和地窯・広島】

志和地窯さんの八寸洋皿

本日もご来店ありがとうございます! 今日は久しぶりにいいお天気でしたね。 今夜は、広島の志和地窯、佐藤とさんの灰釉イッチン八寸洋皿をご紹介 灰釉の淡い緑に主張しすぎない程度にイッチンで模様が入っています平らな部分も広いの […]

2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 お知らせ

イベント出店のご案内

本日もご来店ありがとうございました 今夜は、今週末に行われるイベント出店のご案内です from west~人とモノが集う場所~ 日時 6.11(土)10:00-18:00、   6.12(日)10:00-16:00 二日 […]

2016年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 岡田崇人【益子・栃木】

岡田さん象嵌碗

本日もご来店ありがとうございました 二日間にわたってのランチ営業今月も無事に終わりました 次回のランチ営業ですが、イベントの関係で当初は来月はお休みの予定でしたが、一週ずらして第二土日の7/9、7/10の土日で開催いたし […]

2016年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 國武秀一【熊本】

國武さんのティースプーンとマドラー

本日もご来店ありがとうございました! 今月のFRANKカフェもおかげさまで初日終わりました明日もご来店お待ちしています 今夜は福岡の國武秀一さんんの木製品を こちらは刳り貫きの丸盆 素材は栗で、拭き漆仕上げ 袖師窯さんの […]

2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 FRANK暮らしの道具 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】

安土草多さんのガラス

–お知らせ–誠に申し訳けございませんが所用の為、本日の営業は午後6時までとさせて頂きます。何卒ご理解の程宜しくお願い致します。 本日もご来店ありがとうございました! 今日もカラリとした快晴でしたね […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
日々のこと
お知らせ
商品のこと
イベントのこと

カテゴリー

  • 陶磁器の作家
    • 登川均【からや窯・沖縄】
    • 田村将敏【田村窯・沖縄】
    • 畑田耕介【漂窯・沖縄】
    • 高畑伸也【一翠窯・沖縄】
    • 井上尚之【小代焼ふもと窯・熊本】
    • 福田るい【小代瑞穂窯・熊本】
    • 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】
    • 坂本工【小鹿田焼 坂本工窯・大分】
    • 黒木富雄・昌伸 【小鹿田焼 黒木富雄窯・大分】
    • 鬼丸豊喜【小石原焼 鬼丸豊喜窯・福岡】
    • 杉田貴亮【風見窯】
    • 梅山窯【砥部焼・愛媛】
    • 石飛勲【白磁工房・島根】
    • 尾野友彦【袖師窯・島根】
    • 杉本義訓【牧谷窯・鳥取】
    • 山下清志・裕代【延興寺窯・鳥取】
    • 佐藤俊郎【志和地窯・広島】
    • 十河隆史【岡山】
    • 十場天伸【つくも窯・兵庫】
    • Awabi ware【兵庫】
    • 坂西康俊【やすとし窯・兵庫】
    • 佐藤央巳【中ノ畑窯・大阪】
    • 山口和声【やまぽた・三重】
    • 一里塚本業窯【愛知】
    • 工房小春花【愛知】
    • 齊藤十郎【juro pottery・静岡】
    • 佐久間藤太郎窯【益子焼・栃木】
    • 佐々木康弘【益子・栃木】
    • 岡田崇人【益子・栃木】
    • 久保田健司【益子・栃木】
    • 石岡信之【益子・栃木】
    • 稲吉善光【茨城】
  • ガラスの作家
    • 太田潤【太田潤手吹きガラス工房・福岡】
    • 上野亜依【あいガラス工房・岡山】
    • 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】
  • 木工、漆の作家
    • 柴田慶信商店【秋田】
    • 岩舘隆【浄法寺漆器工芸共同組合・岩手】
    • 國武秀一【熊本】
    • 草刈庄一【鳥取】
    • 白井裕喜【lib・香川】
    • 福井賢治【woodpecker・岐阜】
    • 菅原博之【埼玉】
  • 染織、布、刺し子等の作家
    • HUIS【遠州織物】
    • うなぎの寝床【福岡】
    • 宮田織物【福岡】
    • 山野内玲子【広島】
    • 倉敷本染手織研究所【岡山】
    • ノッティング織椅子敷き
    • 高城染工【岡山】
    • NAPRON【岡山】
    • 渡辺洋美【岡山】
    • COTTLE【岡山】
    • mokono【兵庫】
    • 玉木新雌【tamaki niime】
    • Permanent Age【パーマネントエイジ】
    • 谷口 隆【岐阜】
    • yohaku【余白】
    • みちのくあかね会【岩手】
    • ヤンマ産業【YAMMA・福島】
    • 会津木綿 IIE
    • 弘前こぎん研究所
  • 金属の作家
    • 菊地琉架【lue・岡山】
    • 金子恭史【Metal NEKO・埼玉】
  • 和紙の作家
    • 桂樹舎【八尾和紙・富山】
  • 編み組細工
    • 民具なかぎり【沖縄】
    • 中津箒
    • 石田淳【福岡】
    • 鈴竹細工
    • マタタビ、アケビ細工
    • 山葡萄、ヒロロ細工
    • 竹、わら細工
    • 根曲り竹細工
    • 須浪亨商店【岡山】
    • kargo
  • その他
    • 尾崎人形【佐賀】
    • 木の葉猿【熊本】
    • NAOT
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント出店

月別アーカイブ

サイト内検索

タグ

あけび あんつく お店のこと お知らせ かご ぐい呑み ざる イベントのこと イベントのこと カップ サコッシュ サボ シューズ ショール ストール セーター ティーポット ニット バングル ファッション リネン 丸盆 会津木綿 入荷情報 受注会 古道具 叩き彫 商品のこと 器展 壺 小代焼 座布団 徳利 手彫り 日々のこと 暮らしのこと 服 洋服 片付け、引取、買取のご相談 益子焼 竹 花かご 袢纏 革靴 靴
  • ホーム
  • FRANKについて
  • 本店のご案内
  • 表町店のご案内
  • ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © 岡山の民芸の器と雑貨店|FRANK暮らしの道具 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • FRANKについて
  • 本店のご案内
  • 表町店のご案内
  • ブログ
    • 新ブログ
    • 旧ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

ブログカテゴリー

  • 陶磁器の作家
    • 登川均【からや窯・沖縄】
    • 田村将敏【田村窯・沖縄】
    • 畑田耕介【漂窯・沖縄】
    • 高畑伸也【一翠窯・沖縄】
    • 井上尚之【小代焼ふもと窯・熊本】
    • 福田るい【小代瑞穂窯・熊本】
    • 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】
    • 坂本工【小鹿田焼 坂本工窯・大分】
    • 黒木富雄・昌伸 【小鹿田焼 黒木富雄窯・大分】
    • 鬼丸豊喜【小石原焼 鬼丸豊喜窯・福岡】
    • 杉田貴亮【風見窯】
    • 梅山窯【砥部焼・愛媛】
    • 石飛勲【白磁工房・島根】
    • 尾野友彦【袖師窯・島根】
    • 杉本義訓【牧谷窯・鳥取】
    • 山下清志・裕代【延興寺窯・鳥取】
    • 佐藤俊郎【志和地窯・広島】
    • 十河隆史【岡山】
    • 十場天伸【つくも窯・兵庫】
    • Awabi ware【兵庫】
    • 坂西康俊【やすとし窯・兵庫】
    • 佐藤央巳【中ノ畑窯・大阪】
    • 山口和声【やまぽた・三重】
    • 一里塚本業窯【愛知】
    • 工房小春花【愛知】
    • 齊藤十郎【juro pottery・静岡】
    • 佐久間藤太郎窯【益子焼・栃木】
    • 佐々木康弘【益子・栃木】
    • 岡田崇人【益子・栃木】
    • 久保田健司【益子・栃木】
    • 石岡信之【益子・栃木】
    • 稲吉善光【茨城】
  • ガラスの作家
    • 太田潤【太田潤手吹きガラス工房・福岡】
    • 上野亜依【あいガラス工房・岡山】
    • 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】
  • 木工、漆の作家
    • 柴田慶信商店【秋田】
    • 岩舘隆【浄法寺漆器工芸共同組合・岩手】
    • 國武秀一【熊本】
    • 草刈庄一【鳥取】
    • 白井裕喜【lib・香川】
    • 福井賢治【woodpecker・岐阜】
    • 菅原博之【埼玉】
  • 染織、布、刺し子等の作家
    • HUIS【遠州織物】
    • うなぎの寝床【福岡】
    • 宮田織物【福岡】
    • 山野内玲子【広島】
    • 倉敷本染手織研究所【岡山】
    • ノッティング織椅子敷き
    • 高城染工【岡山】
    • NAPRON【岡山】
    • 渡辺洋美【岡山】
    • COTTLE【岡山】
    • mokono【兵庫】
    • 玉木新雌【tamaki niime】
    • Permanent Age【パーマネントエイジ】
    • 谷口 隆【岐阜】
    • yohaku【余白】
    • みちのくあかね会【岩手】
    • ヤンマ産業【YAMMA・福島】
    • 会津木綿 IIE
    • 弘前こぎん研究所
  • 金属の作家
    • 菊地琉架【lue・岡山】
    • 金子恭史【Metal NEKO・埼玉】
  • 和紙の作家
    • 桂樹舎【八尾和紙・富山】
  • 編み組細工
    • 民具なかぎり【沖縄】
    • 中津箒
    • 石田淳【福岡】
    • 鈴竹細工
    • マタタビ、アケビ細工
    • 山葡萄、ヒロロ細工
    • 竹、わら細工
    • 根曲り竹細工
    • 須浪亨商店【岡山】
    • kargo
  • その他
    • 尾崎人形【佐賀】
    • 木の葉猿【熊本】
    • NAOT
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント出店
PAGE TOP