コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山の民芸の器と雑貨店 FRANK暮らしの道具

  • ホーム
  • お店について
  • アクセス
  • ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

2019年3月

  1. HOME
  2. 2019年3月
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 FRANK 井上尚之【小代焼ふもと窯・熊本】

小代焼ふもと窯、井上尚之さんのスリップウェアの耳付き楕円鉢

本日もご来店ありがとうございます! 今朝はお店をスタッフにお願いして倉敷で行われていた懐かしマーケットというイベントを見に出かけていました。お店では現在古いものは並んでいませんが、相変わらず僕自身は今も古いものも好きでい […]

2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 FRANK 倉敷本染手織研究所【岡山】

ノッテイング織の椅子敷が入荷しました!

本日もご来店ありがとうございます! 今週は男三人、それぞれの役割分担で検品や写真撮影、品出しなどを行っています。 今夜は在庫の少なくなっていた ノッテイング織の椅子敷きの入荷のお知らせです。 FRANKでは現在、倉敷にあ […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 FRANK お知らせ

ヤンマさんのお洋服の受注会を開催します

ヤンマ産業さんの受注会2019について 4月13日(土)より「ヤンマのお洋服の受注会2019」を開催します。 ヤンマ産業さんは、デザインは山崎ナナさん、縫製は高齢者の方々というスタイルで10年前からモノ作りを始められまし […]

2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 FRANK 黒木富雄・昌伸 【小鹿田焼 黒木富雄窯・大分】

小鹿田焼 黒木昌伸窯さんの器が入荷しました!

小鹿田焼 黒木昌伸窯さんの通販について 本日もご来店ありがとうございます! 小鹿田焼 黒木昌伸さんの器が店頭および通販サイトへ入荷しました! 黒木さんは大分県日田市源栄町の山間で小鹿田焼きの伝統技法を用いて、昔ながらの蹴 […]

2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 FRANK 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】

安土草多さんのワイングラスなどについて

本日もご来店ありがとうございます! 今日は一日良い天気で外で作業していると暑いぐらいでしたね少し午後からは風が強くなりましたがうつわの洗いをしていたので良く乾きました(;^ω^) 安土草多さんのグラスについて 少し暖かく […]

2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 FRANK 佐久間藤太郎窯【益子焼・栃木】

佐久間藤太郎さんのうつわ入荷しました!

本日もご来店ありがとうございます!今日は曇り空でしたが気温は暖かく過ごしやすかったですね 先日からの入荷ラッシュでバックヤードがパンパンになっているので今日はほぼ裏にこもって商品出しをしてました… 近いうちに店頭にも並べ […]

2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 FRANK 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】

安土草多さんのグラスが入荷しました!

まゆみ窯展最終日の本日もご来店ありがとうございました! FRANKでは今回二回目の開催となったまゆみ窯、真弓亮司さんのうつわ展。会期中は沢山のお客様に手に取って頂きありがとうございます。 作り手の真弓さんにも汁物をいれら […]

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 FRANK 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】

まゆみ窯展明日が最終日です! 

今朝は開店より沢山のご来店ありがとうございます!二週間にわたって開催しているまゆみ窯展ですが早いものでいよいよ明日が最終日になります。 まゆみ窯の真弓亮司さんのうつわ 会期中沢山ご紹介してきたのであまりゆう事もありません […]

2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 FRANK 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】

まゆみ窯展の各種うつわを通販開始しました!

本日もご来店ありがとうございます! 今日は風の吹く寒い中ですが、外で目止めの意味も含めた器の水洗い。 春夏秋冬、季節を問わず行われる恒例の儀式ですが、 「暑さ寒さはやっぱり堪える!」 と悲鳴をあげながらも店主が作業を行っ […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 FRANK 柴田慶信商店【秋田】

柴田慶信商店さんの曲げわっぱ入荷について

本日もご来店ありがとうございます! 今日は温かい一日でしたね♪午後から天気も回復したので、一人ピクニックに行ってきました!と言っても、お店の裏に行って持ってきた弁当を外で食べるだけなんですけど・・・それでも倉庫の中で食べ […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 FRANK 畑田耕介【漂窯・沖縄】

漂窯・畑田耕助さんのうつわ

本日もご来店ありがとうございます! 今日は一日お天気も良くて気持ちが良かったですね!店の中よりも外の方が暖かく感じた一日でした。 今日は中々出来ていなかった雑務など色々と片付けしながらのんびりと営業してました。 只今、ま […]

2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 FRANK 梅山窯【砥部焼・愛媛】

砥部焼 梅山窯さんのくらわんか碗

本日もご来店ありがとうございます! ご好評いただいているまゆみ窯も本日より後半戦に入りました。初日程ではありませんが、会期中はほぼ毎日変わらず真弓さんのうつわがコンスタントに旅立っていっています。今日も仕事でこちらにご用 […]

2019年3月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 FRANK 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】

安土草多さんのペンダントライトが入荷しました!

本日もご来店ありがとうございます! 今日は雨が途中降ったかと思えば気持ちよい晴れのお天気になったりとコロコロした一日でしたね。そんな中、県内外より本日もご来店頂きありがとうございました。私事で言えば、金曜日ようやく確定申 […]

2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 FRANK 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】

『まゆみ窯展』より

本日もご来店ありがとうございます! 今日も日中は風が強く肌寒く感じましたねそんな強風の中40分位かけて歩いてご来店下さった方や出産を終えて新しく生まれた赤ちゃんを連れて家族でご来店して下さった常連のお客様など本日も沢山の […]

2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 FRANK 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】

まゆみ窯さんの丼ぶりのこと

本日もご来店ありがとうございます! 皆さん昨日はホワイトデーのお返しをしたり、貰ったりしましたか? 「バレンタイデーもホワイトデーも無ければ何も考えなくていいのに!」なんて記事も見たりしますが、なんだかんだでこれもコミュ […]

2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 FRANK 玉木新雌【tamaki niime】

玉木新雌 tamaki niimeさんのショールのこと

本日もご来店ありがとうございます! 最近少し暖かくなってきたものの日中でも寒い日がまだまだありますね! 僕が寒がりなのもありますが冬並みの服装で仕事をしていましたよ(T_T) 今日はホワイトデーなのでお返しをして帰りたい […]

2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 FRANK 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】

『まゆみ窯展より』

本日もご来店ありがとうございます! ここ数日風が無茶苦茶強いですねそんな中、今日はラジオ中継もあったり遠方からのお客様や初めてご来店下さった方、いつも来て頂いているお客様など開店から沢山のお客様にご来店頂きました。 まゆ […]

2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 FRANK 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】

『まゆみ窯展』3日目

本日もご来店ありがとうございます。 昨日から降っていた雨は上がりお日様は顔を出しましたが今日は全国的に風が強かったので気温の割には肌寒く感じる一日でしたね。 さて、土曜日から始まりました”まゆみ窯展”も今日で3日目となり […]

2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 FRANK 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】

まゆみ窯展始まりました!

本日もご来店ありがとうございます! 今日より始まりましたまゆみ窯展。本日は真弓亮司さんの在店日ということもあり県内外より沢山の真弓さんファンのお客様がお越し頂きました。 皆さまありがとうございます! 今展は丼ぶり・鉢をテ […]

2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 FRANK 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】

明日3月9日(土)よりまゆみ窯展を開催します!

本日もご来店ありがとうございます! 明日3月9日(土)より「まゆみ窯展」を開催します。 二回目となるまゆみ窯展では、熊本県玉名郡でうつわ作りをされるまゆみ窯 真弓亮司さんの器、600点が店頭に並びます。 今展では、日頃か […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
日々のこと
お知らせ
商品のこと
イベントのこと

カテゴリー

  • 陶磁器の作家
    • 登川均【からや窯・沖縄】
    • 田村将敏【田村窯・沖縄】
    • 畑田耕介【漂窯・沖縄】
    • 高畑伸也【一翠窯・沖縄】
    • 井上尚之【小代焼ふもと窯・熊本】
    • 福田るい【小代瑞穂窯・熊本】
    • 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】
    • 坂本工【小鹿田焼 坂本工窯・大分】
    • 黒木富雄・昌伸 【小鹿田焼 黒木富雄窯・大分】
    • 鬼丸豊喜【小石原焼 鬼丸豊喜窯・福岡】
    • 杉田貴亮【風見窯】
    • 梅山窯【砥部焼・愛媛】
    • 石飛勲【白磁工房・島根】
    • 尾野友彦【袖師窯・島根】
    • 杉本義訓【牧谷窯・鳥取】
    • 山下清志・裕代【延興寺窯・鳥取】
    • 佐藤俊郎【志和地窯・広島】
    • 十河隆史【岡山】
    • 十場天伸【つくも窯・兵庫】
    • Awabi ware【兵庫】
    • 坂西康俊【やすとし窯・兵庫】
    • 佐藤央巳【中ノ畑窯・大阪】
    • 山口和声【やまぽた・三重】
    • 一里塚本業窯【愛知】
    • 工房小春花【愛知】
    • 齊藤十郎【juro pottery・静岡】
    • 佐久間藤太郎窯【益子焼・栃木】
    • 佐々木康弘【益子・栃木】
    • 岡田崇人【益子・栃木】
    • 久保田健司【益子・栃木】
    • 石岡信之【益子・栃木】
    • 稲吉善光【茨城】
  • ガラスの作家
    • 太田潤【太田潤手吹きガラス工房・福岡】
    • 上野亜依【あいガラス工房・岡山】
    • 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】
  • 木工、漆の作家
    • 柴田慶信商店【秋田】
    • 岩舘隆【浄法寺漆器工芸共同組合・岩手】
    • 國武秀一【熊本】
    • 草刈庄一【鳥取】
    • 白井裕喜【lib・香川】
    • 福井賢治【woodpecker・岐阜】
    • 菅原博之【埼玉】
  • 染織、布、刺し子等の作家
    • HUIS【遠州織物】
    • うなぎの寝床【福岡】
    • 宮田織物【福岡】
    • 山野内玲子【広島】
    • 倉敷本染手織研究所【岡山】
    • ノッティング織椅子敷き
    • 高城染工【岡山】
    • NAPRON【岡山】
    • 渡辺洋美【岡山】
    • COTTLE【岡山】
    • mokono【兵庫】
    • 玉木新雌【tamaki niime】
    • Permanent Age【パーマネントエイジ】
    • 谷口 隆【岐阜】
    • yohaku【余白】
    • みちのくあかね会【岩手】
    • ヤンマ産業【YAMMA・福島】
    • 会津木綿 IIE
    • 弘前こぎん研究所
  • 金属の作家
    • 菊地琉架【lue・岡山】
    • 金子恭史【Metal NEKO・埼玉】
  • 和紙の作家
    • 桂樹舎【八尾和紙・富山】
  • 編み組細工
    • 民具なかぎり【沖縄】
    • 中津箒
    • 石田淳【福岡】
    • 鈴竹細工
    • マタタビ、アケビ細工
    • 山葡萄、ヒロロ細工
    • 竹、わら細工
    • 根曲り竹細工
    • 須浪亨商店【岡山】
    • kargo
  • その他
    • 尾崎人形【佐賀】
    • 木の葉猿【熊本】
    • NAOT
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント出店

月別アーカイブ

サイト内検索

Facebook

Facebook page

タグ

お店のこと お知らせ お知らせ かご さんま皿 とびかんな やちむん イベントのこと インテリア ガラス コットン コップ ティッシュカバー バッグ ピッチャー ペンダントライト マグカップ ミルクピッチャー レザーバッグ 一輪挿し 中皿 入荷情報 入荷情報 勝山竹細工 半纏 商品のこと 商品のこと 小皿 小鉢 日々のこと 暮らしのこと 楕円皿 片付け、引取、買取のご相談 片口 皿 益子 益子焼 盛り皿 竹細工 角皿 角鉢 通販 鉢 陶器 魚皿
  • ホーム
  • お店について
  • アクセス
  • ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © 岡山の民芸の器と雑貨店 FRANK暮らしの道具 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お店について
  • アクセス
  • ブログ
  • 通信販売
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram

ブログカテゴリー

  • 陶磁器の作家
    • 登川均【からや窯・沖縄】
    • 田村将敏【田村窯・沖縄】
    • 畑田耕介【漂窯・沖縄】
    • 高畑伸也【一翠窯・沖縄】
    • 井上尚之【小代焼ふもと窯・熊本】
    • 福田るい【小代瑞穂窯・熊本】
    • 真弓亮司【まゆみ窯・熊本】
    • 坂本工【小鹿田焼 坂本工窯・大分】
    • 黒木富雄・昌伸 【小鹿田焼 黒木富雄窯・大分】
    • 鬼丸豊喜【小石原焼 鬼丸豊喜窯・福岡】
    • 杉田貴亮【風見窯】
    • 梅山窯【砥部焼・愛媛】
    • 石飛勲【白磁工房・島根】
    • 尾野友彦【袖師窯・島根】
    • 杉本義訓【牧谷窯・鳥取】
    • 山下清志・裕代【延興寺窯・鳥取】
    • 佐藤俊郎【志和地窯・広島】
    • 十河隆史【岡山】
    • 十場天伸【つくも窯・兵庫】
    • Awabi ware【兵庫】
    • 坂西康俊【やすとし窯・兵庫】
    • 佐藤央巳【中ノ畑窯・大阪】
    • 山口和声【やまぽた・三重】
    • 一里塚本業窯【愛知】
    • 工房小春花【愛知】
    • 齊藤十郎【juro pottery・静岡】
    • 佐久間藤太郎窯【益子焼・栃木】
    • 佐々木康弘【益子・栃木】
    • 岡田崇人【益子・栃木】
    • 久保田健司【益子・栃木】
    • 石岡信之【益子・栃木】
    • 稲吉善光【茨城】
  • ガラスの作家
    • 太田潤【太田潤手吹きガラス工房・福岡】
    • 上野亜依【あいガラス工房・岡山】
    • 安土草多【ガラス工房安土・岐阜】
  • 木工、漆の作家
    • 柴田慶信商店【秋田】
    • 岩舘隆【浄法寺漆器工芸共同組合・岩手】
    • 國武秀一【熊本】
    • 草刈庄一【鳥取】
    • 白井裕喜【lib・香川】
    • 福井賢治【woodpecker・岐阜】
    • 菅原博之【埼玉】
  • 染織、布、刺し子等の作家
    • HUIS【遠州織物】
    • うなぎの寝床【福岡】
    • 宮田織物【福岡】
    • 山野内玲子【広島】
    • 倉敷本染手織研究所【岡山】
    • ノッティング織椅子敷き
    • 高城染工【岡山】
    • NAPRON【岡山】
    • 渡辺洋美【岡山】
    • COTTLE【岡山】
    • mokono【兵庫】
    • 玉木新雌【tamaki niime】
    • Permanent Age【パーマネントエイジ】
    • 谷口 隆【岐阜】
    • yohaku【余白】
    • みちのくあかね会【岩手】
    • ヤンマ産業【YAMMA・福島】
    • 会津木綿 IIE
    • 弘前こぎん研究所
  • 金属の作家
    • 菊地琉架【lue・岡山】
    • 金子恭史【Metal NEKO・埼玉】
  • 和紙の作家
    • 桂樹舎【八尾和紙・富山】
  • 編み組細工
    • 民具なかぎり【沖縄】
    • 中津箒
    • 石田淳【福岡】
    • 鈴竹細工
    • マタタビ、アケビ細工
    • 山葡萄、ヒロロ細工
    • 竹、わら細工
    • 根曲り竹細工
    • 須浪亨商店【岡山】
    • kargo
  • その他
    • 尾崎人形【佐賀】
    • 木の葉猿【熊本】
    • NAOT
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント出店
PAGE TOP