井上尚之さんの五寸皿
本日もご来店頂いたみなさま
ありがとうございました。
お茶碗を選んでいただいたお客様
早速、使って頂いてますでしょうか(笑)
さんざん、決まりかけては僕がさらに迷わせて
すみませんでした。
でも、本当に色々と迷われてるお顔が
なんだか幸せそうでこちらまで嬉しくなってました。
ここへ来たら、日々の疲れの息抜きの場所に
ちょっとした自分へのご褒美の場所に
FRANKがなれたらなんて思ってしまいます。
さて、今日は取り皿をご紹介
熊本、小代ふもと窯の井上尚之さんの
ポン描きの五寸皿です
昔、竹の筒に白化粧土を入れて器に模様を描いていて
竹の筒の道具のことをポンと呼ばれていたことから
ポン描きと言われるそうです。
こちらは、同色のポン描き
さりげなく浮き上がる感じが
とてもいいです。
今日、奥様が本やさんで買ってきた本
FRANKでお世話になってる方も紹介されています
また、明日もみなさんお越しお待ちしています(^^)