志和地窯 佐藤俊郎さんの片口鉢

本日もご来店ありがとうございます。
今日は誰が考えたのかは分かりませんが、「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合せで、ハッピーサンシャインデーみたいですね。
太陽のような明るい笑顔の人のための日という事です。
「太陽のように」までとはいかないものの、一日一回笑う事を心掛ければ心の健康に効果があるそうですよ!
志和地窯 佐藤俊郎さんの片口鉢のご紹介
佐藤さんの片口鉢は灰釉を使った渋めの緑は幅広い雰囲気の食卓に馴染んでくれます。
肉厚で重さがあり安定しているので、つけダレを作ってそのまま使っても安心です。
また、注ぎ口をワンポイントに取皿としても使うのもおすすめですよ。
今回佐藤さんに沢山作っていただきましたので数に余裕がございます。
ご家族皆さんでいかがでしょうか。
明日もご来店お待ちしております!
スタッフ 高島
志和地窯 佐藤俊郎さんの商品を通販でも販売中です
岡山市の民芸の器と雑貨のお店
FRANK暮らしの道具
通販サイト http://frank-dougu.jp/