お茶碗を変えるとご飯の味が変わる?
本日もご来店ありがとうございます!
最近お店で沢山の飯碗(お茶碗)をご購入いただいています。
何故急にと思っていましたら、テレビ番組のマツコの知らない世界でお茶碗が紹介されたとの。
人間は五感を使って色々な事を感じる生き物なので、視覚・触覚を使って楽しむうつわから味覚の変化を与えられるのは当然の事かもしれませんね。
インターネットの記事を見ていたら「それは洗脳だ!」なんて言葉もありましたけど、もし本当だとすればお茶碗や器には人を洗脳するだけの良さがある事の証明だな、なんて僕は思っちゃいました。
ちょっとインテリぶって書いてみましたが、実際僕はお茶碗を変えて洗脳されてご飯が美味しく感じた一人です。
テレビでは自分に合う手触りが大事と言っていましたが、その通りだと思います。
手に取ったり、目で見て美味しく食べている自分を想像してくださいね♪
今日は色んな作家さんのお茶碗を一部ご紹介です。










その他のお茶碗はこちらの通販サイトでご覧いただけます。
⇒⇒⇒ その他のお茶碗の一覧ページへ
お店でもすべてのお茶碗が手にとってご覧いただけます!
明日もご来店お待ちしております!
スタッフ 高島
岡山市の民芸の器と雑貨のお店
FRANK暮らしの道具
通販サイト http://frank-dougu.jp/